つながろう三宅(ネット版三宅町へ住民登録)


http://asmama.jp/
↑↑、ぜひこちらから登録下さい。
三宅町の住所を登録すると三宅町の団体が出てきます。

奈良新聞(2021年1月24日)より
個人の資産や能力を分け合う「シェアリングエコノミー(シェアヱコ)」を活用したまちづくりに取り組む三宅町で20日、多世代支流イベント「つなぐマルシェin三宅町」があり、アプリに登録している町民らが交流を深めた。同町伴堂のあざさ苑で、まちづくり団体などが軽食や手作り雑貨、野菜などを販売。子どもの遊びコーナーや子育て中の母親らが企画したワークショップ、衣類のお下がり変換などもあった。
 同町は昨年、ICT(情報通信技術)を活用したシェアエコのアプリサービス「AsMama(アズママ)」内に町のコミュニティーを開設。
 会員登録は無料で、まちづくり活動の情報発信や送迎託児等の相談、物品の譲り合いなどのマッチングが行われている。
これまでに約130人が登録し、定期的に交流会も行っている。同アプリを運営する事業者アズママ(横浜市)の担当者は「多世代にわたって積極的にまちづくりに関わる町民が多く、アプリが有効に活用されている」と話している。

三宅インター開通式

三宅町内を、24号線のバイパス道路(京奈和道の下)が通りました。あわせて京奈和道への三宅インターが開通。
3/29(土)開通式が行われました。
合わせて、毎年行っている町子連(三宅町子ども会連絡協議会)の6年生送別会を兼ねたカレーの炊き出しも、毎年の小学校から伴堂2丁目公園(24号線バイパスすぐ横)に移して開催。
準備および開会式の様子です。

三宅町に三宅インター開通

三宅町に三宅インター開通

三宅町に三宅インター開通

三宅町に三宅インター開通

三宅町に三宅インター開通

三宅町に三宅インター開通

三宅町に三宅インター開通

みやけまち作りの会活動(三宅町民マラソン大会準備)

三宅町民マラソン大会

平成26年1月26日(日)に行われた「第36回三宅町民マラソン大会」の準備に行きました。
夜の間に降った雨のせいか少し穏やかな気候でした。
ただ時より小雨が降り、「これが本降りにならなければ良いなぁ」と心配しましたが、本格的な雨にはならずに無事終了しました。

三宅町民マラソン大会

三宅町民マラソン大会

IMG_0442

三宅町民マラソン大会

第五回みやけスポーツフェスタ

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

5/26 第五回三宅スポーツフェスタが行われました。
行政主導の町民体育祭がなくなって、みやけまちづくりの会がボランティアで行っている、手作りの運動会です。
前年までは、午後からの半日でしたが、今年は一日行われました。
そのためお昼には、おにぎりと豚汁が配布されました。
また最後には、近隣の会社からいただいた品を抽選会でプレゼントするという事も行なわれました。

「手作りで至らぬ点がたくさんあったと思います。協力いただいた方々ありがとうございます」

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)
みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

みやけまちづくりの会主催 スポーツフェスタの様子(三宅町)

スポーツフェスタ!5月26日今年も開催

三宅町 町づくりの会 スポーツフェスタ2013年第五回

今までは、お昼からの半日でしたが、今年は朝から、三宅小学校グランドにて行います。
お昼は先着100名に、オニギリをご用意しています。
(演技に飛び入りで参加される方以外は、オニギリを用意しています)
また、最後には抽選会を設けており、受付の際に抽選会の番号とオニギリの引換券をお配りします。

受付は、9:00~9:30(抽選・弁当引換券)、となっています。

ふるってご参加ください。

当日の様子

なお抽選会の景品の寄付のご協力いただきました企業様です。

    • オカモト産業株式会社
    • 置本商事株式会社
    • 株式会社鈴木靴下
    • 天理化学株式会社
    • 天龍化学工業株式会社

(順不同)
ご協力ありがとうございます

三宅町 町づくりの会 スポーツフェスタ2013年第五回

——————————————–

日  時 : 平成25年5月26日 (日)   【 雨天の場合は中止 】
受  付 :   9:00 ~ 9:30 ( 抽選 ・ 弁当引換券 )
開  会 :  10:00 より
場  所 : 三宅小学校運動場
開会式 :

    1. 1.入場
    2. 2.開会のことば
    3. 3.町歌斉唱
    4. 4.会長あいさつ
    5. 5.準備体操
    6. 6.退場

プ ロ グ ラ ム

アトラクション 幼児園おどり 三宅幼児園児
和太鼓町内グループ
1 大玉ころがし小学生以上
2 くじびきリレー幼児・保護者
3 走って・くぐって・できるかなあ小学生以上
4 フラダンス町内グループ
昼  食
5 エイサー町内グループ
6 むかで競争小学生以上
7 幼児園 リレー幼児・保護者
8 玉入れ小学生以上
9 リレー小学生以上
10 綱引き小学生以上
11 抽選会全  員
閉会式:
1. 集合
2. 閉会の言葉
3. 解散
★ 次の事項にご協力下さいますようお願いします。
1.当日はできる限り、徒歩、自転車、単車でお越し下さい。
2.参加中の傷病については応急処置を行いますが、その後の責任は負いかねます。
3.競技等については、係員の指示に従って下さい。
4.プログラムは運営上、変更または中止する場合もあります。

主催  みやけまちづくりの会
後援  三宅町教育委員会

2012年8月25日(土) 流しそうめん

みやけまち作りの会より
例年通り、流しそうめんのお手伝いをします。

日時  8月25日(午前中~お昼)
場所  例年通り中央公民館
内容  ながしソーメン、竹・木工細工・折り紙(別途検討)
    田原本警察より防犯OR交通安全の講習
役割分担
チラシ作成、配布(7/18)、名簿作成・・・事務局
竹取り・・・まちづくりの会(日程未定)
会場設営(当日)・・・まちづくりの会

の予定
ご協力下さい

倉庫(紙芝居データ みやっぴぃデータなど)

紙芝居の紙のサイズ
紙芝居用の厚紙は、100円ショップ(ダイソー)に売っている「厚紙A3用(445 x 306 mm、 厚さ 約400g/m2) 4枚入り」というものを使っています。
紙芝居ケースにぴったりのサイズです。
(有効範囲の大きさなどは上記の寸法を参照下さい)

紙芝居のデータです。
絵本を三宅町で無料配布しており、もらってきてスキャンしたものからUPしたいと思います。

「忍性さん」 紙芝居用(pdfファイル+Wordデータ)
これは絵本になっていないようです。
動画がありました
「太子道」 紙芝居用(pdfファイル+Wordデータ)
電子紙芝居用(PowerPointデータ)
「おうてくれ地蔵(石見)」 紙芝居用(pdfファイル+Wordデータ)
電子紙芝居用(PowerPointデータ)
「雷の落ちない宮さん(小柳)」 紙芝居用(pdfファイル+Wordデータ)
「雨たんもれ 多度さん(但馬)」 紙芝居用(pdfファイル+Wordデータ)
約400MB

みやっぴぃデータ

みやっぴぃデータ
三宅町広報、三宅町サイトなどからスキャンしたものです。
ですので画質は良くないかもしれません。


みやっぴぃ ポーズ 案内2みやっぴぃ ポーズ 歩く1みやっぴぃ ポーズ 歩く2みやっぴぃ ポーズ 案内1

みやけまちづくりの会 活動ダイジェスト映像

2010年スポーツフェスタの様子

2010年の「みやけまちづくりの会」の活動を記録した動画です。
ご覧あれ・・・・

今年(2012年)も、三宅スポーツフェスタ開催予定です。
10月末の日曜日の予定です。

みやけまちづくりの会では、随時会員募集です。
年齢性別一切問いません!
「三宅町を盛り上げたい」という方をお待ちしています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。