http://asmama.jp/
↑↑、ぜひこちらから登録下さい。
三宅町の住所を登録すると三宅町の団体が出てきます。
奈良新聞(2021年1月24日)より
個人の資産や能力を分け合う「シェアリングエコノミー(シェアヱコ)」を活用したまちづくりに取り組む三宅町で20日、多世代支流イベント「つなぐマルシェin三宅町」があり、アプリに登録している町民らが交流を深めた。同町伴堂のあざさ苑で、まちづくり団体などが軽食や手作り雑貨、野菜などを販売。子どもの遊びコーナーや子育て中の母親らが企画したワークショップ、衣類のお下がり変換などもあった。
同町は昨年、ICT(情報通信技術)を活用したシェアエコのアプリサービス「AsMama(アズママ)」内に町のコミュニティーを開設。
会員登録は無料で、まちづくり活動の情報発信や送迎託児等の相談、物品の譲り合いなどのマッチングが行われている。
これまでに約130人が登録し、定期的に交流会も行っている。同アプリを運営する事業者アズママ(横浜市)の担当者は「多世代にわたって積極的にまちづくりに関わる町民が多く、アプリが有効に活用されている」と話している。