応援してください!(ゆるキャラグランプリ結果追記)

みやっぴぃ正面

三宅町公式マスコットキャラクター「みやっぴぃ」が「ゆるキャラグランプリ2013」にエントリーしました。

町のPR、イメージアップにつなげていきたいと考えています。

ぜひ、皆さんも「みやっぴぃ」を応援し、携帯電話で投票してください。

♪投票は、11月8日(火)までです。

♪投票方法は、「ゆるキャラグランプリ2013公式サイト」でご確認ください。

http://www.yurugp.jp/index.php

————追記————–
「安心安全メール」というカテゴリーの記事は、公的機関(三宅町役場)発信のメールを自動掲載している記事だ。
そして、これも配信された内容をそのまま掲載したものだが、「ゆるキャラグランプリ2013」の結果がどうなったかご存じだろうか?
以下に報告を記載しておく(本来はお願いした所が結果報告の必要があると思うが、掲載させてもらっているのでここでやっておこう)

ゆるキャラグランプリ2013
http://www2.yurugp.jp/
結果発表から
応募総数
約1579数(1579位まで順位づけされていたが、同数タイがあるみたいで、本来の応募数はもう少し多いと思われる)

    奈良県内

  1. 01位(総合25位)
    みくちゃん
    奈良県
    《所属:大和高田市》
    「未来」を「みく」と読んで名付けられた奈良県大和高田市のマスコットキャラクター「みくちゃん」は、「未来へはばたき大使」として活躍中だよ。明るく素敵な未来へみんなと一緒にはばたきたいなっ。応援よろみく!
  2. 02位(総合406位)
    ごんたくん
    奈良県
    《所属:下市町》
    歌舞伎三大名作の一つ義経千本桜のすし屋の段の舞台、下市町で主人公「いがみの権太」をモデルに誕生しました。
    ごんたは困った人などの意味で使われていますが、この言葉は「いがみの権太」に由来しています。
  3. 03位(総合472位)
    マーミン・ミーマン
    奈良県
    《所属:エコール・マミショッピングセンター》
    奈良県真美ヶ丘「エコール・マミショッピングセンター」のマーミン・ミーマンです♪
    明るく元気なミーマンとおませでしっかりもののマーミン。双子の太陽の妖精は今日も真美ヶ丘とエコマミのみんなに笑顔を届けます☆
  4. 04位(総合557位)
    よどりちゃん
    奈良県
    《所属:奈良県大淀町役場企画政策課》
    奈良県大淀町マスコットキャラクター、梨の妖精よどりペアー。
    大淀町の美味しい梨と特産物、緑豊かな住みよい環境を
    紹介するため今年もゆるきゃらグランプリに参戦ペアー!
    梨パワーで今年も頑張るペアー。
  5. 05位(総合574位)
    くろたん
    奈良県
    くろたんは、黒滝村特産である猪のキャラクター。
    「奈良のへそ」の大自然の中で生まれた元気な男のウリ坊。チャームポイントの大きなハート型の鼻は、みんなに幸せを届けますよ!ぼくの鼻を触ると幸せが訪れるかも♪
  6. 06位(総合592位)
    こまちゃん
    奈良県
    《所属:奈良弁護士会》
    こまどりの「こまちゃん」です★
    2013年3月28日、奈良弁護士会で生まれたよ。
    みんなのこまりごとをとりのぞいて、みんなを笑顔にしたいこま!
  7. 07位(総合642位)
    吉野ピンクル
    奈良県
    《所属:吉野町役場》
    吉野町のキャラクター「吉野ピンクル」は、吉野の桜の妖精です。出会った人を笑顔にするのがピンクルの任務です!吉野町の魅力をたくさんの人に知ってもらおうと日々奮闘しています。どうぞよろしくお願いします!
  8. 08位(総合760位)
    雪丸
    奈良県
    《所属:王寺町》
    奈良県王寺町で語り継がれる聖徳太子の愛犬「雪丸」
    2013年8月王寺町観光・広報大使に任命
    犬なみはずれたぷにぷにの肉球が特徴
  9. 09位(総合1055位)
    シカの白ちゃん
    奈良県
    《所属:商店街振興組合 三条通ショッピングモール》
    三条通ショッピングモールは、古都奈良のメインロードを安全にゆったりと歩いていただく願いを込めて「シカの白ちゃん」を活用し、地域活性化とあわせて奈良のシカの愛護と歩行者の交通安全をアピールしています。
  10. 10位(総合1081位)
    ゴーカスター
    奈良県
    《所属:五條市》
    旧五條市のゴーちゃん、旧西吉野村のカッキー、旧大塔村の星博士が、合併後には一緒に仲良く活躍しています。イメージソングの「Go!Go!五條のゴーカスター」も親しみやすくて人気です。
  11. 11位(総合1200位)
    みやっぴぃ
    奈良県
    《所属:奈良県三宅町》
    聖徳太子ゆかりの歴史ある町、三宅町。古代には咲き誇り、町花である万葉の花「あざさ」をイメージした公式マスコットキャラクター。町のPR活動に活躍、誰からも愛され、会った人をしあわせな気分にする。
  12. 12位(総合1227位)
    郷士くん
    奈良県
    《所属:奈良県十津川村》
    郷士くんは、壬申の乱や幕末にも活躍したと云われている「十津川郷士」の末裔です。
    源泉かけ流し温泉と世界遺産熊野古道が通る「十津川村」を日々全国にPRしています!
    「みんな、応援してくれぇらよ~!」
  13. 13位(総合1265位)
    シカッチェ
    奈良県
    《所属:株式会社バンビシャス奈良》
    プロバスケットボールリーグbjリーグに2013年10月より参戦する“バンビシャス奈良”のチームキャラクターです。
    ツイッター等で話題沸騰!
    LINEで奈良県のあるあるもつぶやいてます。
    応援するシカない!
  14. 14位(総合1306位)
    蓮花ちゃん
    奈良県
    《所属:葛城市》
    奈良県葛城市マスコットキャラクターの蓮花ちゃん。葛城市ゆかりの伝説の人物、中将姫をモチーフにしたマスコットで好奇心がいっぱいの女の子。奈良県マスコットキャラクターのせんとくんの恋人候補としても有名。
  15. 15位(総合1479位)
    ネッピー
    奈良県
    《所属:結崎ネブカ生産部会》
    奈良県川西町の特産品で大和の伝統野菜である「結崎ネブカ」のマスコットキャラクターです。「結崎ネブカ」は青ネギの一種で葉が柔らく折れ曲がっているのが特徴です。みなさんよろしくです!!
  16. 応募総数(奈良県でのエントリーは、15)
    約1579数(1579位まで順位づけされていたが、同数タイがあるみたいで、本来の応募数はもう少し多いと思われる)

奈良県内順位3位のマーミン・ミーマン(所属:エコール・マミショッピングセンター)。いちショッピングモールのキャラクターに負けている時点で、安易なゆるキャラブームにのっかたことを猛省すべきだと思うのだがどうだろうか・・・という事で面白い企画を考えた。。。怖いもの知らずはどうぞ。パスワード[kofun]

会報第0号

みやけまちづくりの会 会報0号

みやけまちづくりの会 会報0号

「会報を作りたい」「作ってみよう」との意見があり、作成された準備号です。
ずいぶんとフザケた内容になっていますが「面白くなければ読んでもらえない」という意図のようです。
宮武外骨氏の新聞のようなものをイメージしていたらしいです。
※ web上ですので個人情報掲載箇所は隠してあります。

みやけまちづくりの会では、随時会員募集です。
年齢性別一切問いません!
「三宅町を盛り上げたい」という方をお待ちしています。

三宅 記紀万葉ウォーク

奈良 記紀万葉ウォーク

奈良県全域で行われている「記紀万葉ウォーク」
に、三宅ボランティアガイドもエントリーしました!!
詳細はまた後日正式発表されると思います。
現在分かっている情報を掲載します

万葉・日本のふるさと みやけ古墳群と太子道をめぐる歴史ウォーク
開催日: 平成24年11月15日(木曜日)
コース: 9:30~10:00 近鉄橿原線 石見駅(いわみ)スタート
万葉歌碑~太子道~忍性菩薩生誕地の碑~
太子腰掛石~屏風の清水~三宅古墳群~
昼食~
雨乞い神社(多度さん)
14:30~15:00
近鉄西田原本線 但馬駅(たじま)解散

となっています。

とりあえず、申込が必要だったように思います。
申し込み先は:
『三宅町役場 産業振興課 産業振興グループ』
TEL: 0745-44-2001 内線128
FAX: 0745-43-0922
となっております

「事前申込不要」と変更になりました。
当日、近鉄石見駅で受付をしていただく事になりました

「何もない町」かもしれませんが、ずっと昔から ”暮らし” がありました。
万葉人が恋人を訪ねてやってきたり、聖徳太子が通った道があり、太子を出迎えた痕跡があり・・・・
そんな古代からの息づかいを感じていただけたらと思います。
精一杯のおもてなしをしたいと思っています。

当日は、万葉時代からこの地に咲いていたという「あざさの花」が見るかどうか微妙な季節ですが、
見れるとラッキーです!
家族の愛・恋人同士の愛情のシンボルでもある花ですので、ぜひ運試しも兼ねてご覧下さい。

ゆるキャラ「みやっぴぃ」

みやっぴぃデータ

「みやっぴぃ」は、平成21年に誕生しました。

万葉集に「三宅の原にあざさの花が咲いていた」と詠われる「あざさの花」と 奈良県一小さい町から「赤ちゃん」というイメージで考案されました。
名前は、公募し、三宅町学校の生徒が付けてくれたものが選ばれました。
「三宅からハッピーを届けたい!」とか「三宅に来た人がハッピーになって欲しい」
「キューピーちゃん」見たいな長く愛されるキャラクター というようなイメージで、
「みやけ」 + 「はっぴぃ」 との事で考えてくれた名前だったと思います。

↓ 動画があったのでリンクしておきます

歌やダンスも町内の人たちが中心になって制作されたようです。
一度、町内の文化祭のオープニングで新しい試みとの事で「三宅を宣伝してくれている彼女たちにオープニングで実際にダンスをしてもらおう」という意見が出たのですが、「彼女たちを出すと他の団体も出さないといけなくなる」というような意見のもと計画が消えたらしい。大丈夫か?三宅町・・・
「みやっぴ」データです。(広報、サイトからスキャンしました)

みやっぴぃの活躍は、こちら(三宅町役場サイト)でも掲載されているようです。
また「みやっぴぃ」の出演依頼は、三宅町役場で受け付けているようです。

みやっぴぃ

あざさの花が咲いている

ひー ふー ひー ふー み・や・け
1.
「大和は国のまほろば」で「たたなづく青垣 山こもる」
奈良の盆地の国中(くんなか)が、僕の住むところ
昔 万葉人もここにを訪れた
「三宅道(みやけじ)の 夏野の草を なづみ来るかも」
「うらぐはし子」が住んでいる 三宅之原に
黄色いあざさの花が、今日もかわいく咲いている
あざさの花が咲いている。今も変わらず咲いている

2.
雨の降る日や風の日も 学生たちがこの道を
学校へと通う道 太子道と言う
昔、聖徳太子が 法隆寺へと
愛馬の黒駒に乗ってこの道を行った
いとおしい子供らが住む 三宅の町に
黄色いあざさの花が、今も元気に咲いている
あざさの花が咲いている。昔と変わらず咲いている

3.
今は離れて暮らすけど、たまに帰って来るんだと
それじゃまたねと手を振った 故郷の人
昔一緒に見た景色、変わったかもね
君を思う気持ちは変わらないけれど
なつかしいあの人が住む 三宅の町に
黄色いあざさの花が、今年もきっと咲き誇る
愛すべき人たちが住む 三宅の町に
黄色いあざさの花が、小さいけれども咲き誇る

あざさの花が咲いている。今も変わらす咲いている
あざさの花が咲いている。昔と変わらず咲いている。